Tsubuku.

スタートアップに転職する前に知っておくべきこと

Cover Image for スタートアップに転職する前に知っておくべきこと
Yohei Tsubuku
Yohei Tsubuku

スタートアップに転職して半年以上が経過しました。
転職する前に知っておきたかったことがいくつかあったので、まとめてみました。

私が所属しているスタートアップの概要

  • メンバーは 4 人(内、エンジニアは私含めて 3 名)
  • 創業後 2 年以内
  • BtoB

※内容はすべてのスタートアップに共通するわけではないことをご了承ください。


当然、ハードワークである

スタートアップは大企業などに比べて、圧倒的にリソースが足りていません
それでも売上を立てなくては終了してしまうので、往々にしてめっちゃ働くことになります
(フェイズにもよりますが、スタートアップ初期であればあるほどその傾向が高い)

平日は終電近く、場合によっては土日も…というのも珍しくありません。 スタートアップにアフター 5 など存在しないのです。

結論

ハードワークでも折れない強い志を持つこと。


スキルが必ずしも上がるわけではない

「スタートアップに入れば、厳しい環境に揉まれながら強力なスキルが身につくのはず…」と思っていましたが、必ずしもそうではありません。

目の前の課題を解決すること、そして売上をあげることが最重要になります。

「このページを最適化して ◯◯ms あげたよー!」よりも、
「ちょっと雑ですが、この機能を実装しました!」 
の方が検証を早く回すこともできるので、価値が高いです。

また、ある程度の雑務もこなさないといけないので、100%の時間をコーディングに使えることは少ないでしょう。
(もし、100%使えるのであれば、他のメンバーが吸収してくれていることを認識しなくてはならない。)

結論

一つのことを究めるよりも、一つでも多くのことを早くこなすこと。


できるだけ作らないことが求められる

「前の話と矛盾してない?」と思われるかもしれませんが、ただ機能を作れば良い訳ではないよという話です。

リソースが限られているので、必要な機能をできるだけ絞って、不要なものを作らないことが超重要です。

不要なものを作ってしまうと

  • 本当に必要な機能を提供が遅れる
  • 不要な機能に足を引っ張られ、負債になる

のようなことが起こります。

結論

その機能はどんな課題を解決するのか、を常に考える


以上です。